パクチー帝国建設への第一歩(2)

Kyo Paxi
kyoblog
Published in
Apr 13, 2013

--

パクチー帝国建設の第一歩を踏み出せたのは、つなごうとしていた
パクチー生産者から、3月初旬にほぼ同時に「パクチー農家さんの
見学に行きたい」と連絡をいただいたからでした。いろいろな地域の
方々が同時にパクチー農場を訪れることで、ネット上だけでなく
リアルに情報や知恵をシェアできる絶好の機会ができると思い、
同時訪問ができる機会を探り、実現したものです。

それぞれの農家さんとの出会いもさまざま。最初に会ったのは
もりたんぼの森田さん。ご夫妻で来パクされたのはちょうど一年前。
パクチー好きの奥さんが、修行を終え有機栽培農家として独立した
ばかりの旦那さんにパクチー栽培を勧め、パクチーの何がいいのかを
知ろうと、パクチーハウス東京に来てパクチーの将来を確かめに来ました。

僕はパクチー普及にかけているのでもちろん超強行推進派としての
回答をしたのですが、デザイナーから農業を志すに至った話やご夫妻の
考え方などに魅了され、そのまましばらく話し込みました。
二人もパクチー(paxi)に込める意味やパクチーハウスから派生した
PAX Coworkingやその他のビジネスに興味を持ってくれました。
農家としての地域との関わりについての話をしてくれたので、そのとき
全国に普及させようと決めたばかりのシャルソンの話をし、7カ月後には
神戸シャルソンを開催してくれました。その間、パクチー栽培もしており
年末ごろから時々パクチーハウスにも納品してくれています。

八女の松尾さんを知ったのは、半年ほど前。パクチー銀行ATMのことを
知って店に電話をくれ、短い会話の最後に「福岡で一番ニンニク作っている
農家です」と言われたのがとても印象的だったので、即座に調べました。
ウェブサイトから楽しそうな雰囲気が伝わって来たので、種を送るだけ
でなく一度訪問したいと思いました。2月の社員研修のとき、福岡経由で
ミステリーツアーを組んだので、その足で僕は八女へ行くことにしました。
そこで農場を見せてもらった後、パクチー栽培へのチャレンジと、ニンニク
銀行ATM(まだ未発表なのでここだけの秘密)の構想を聞きました。

武雄の江口さんは武雄市役所の佐々木さんが連れて来てくれました。
武雄市とのつながりができたのは、2月の社員研修中のこと。数時間自由
行動にして釜山のメガネ屋でFacebookを見ていたときに、いろいろな人が
ある投稿に対しコメント欄で僕にメンションしてくれたり、ダイレクト
メッセージをくれていました。そこには九州でパクチー栽培に関することが
書かれていて、4年前に専門料理店つながりで飲食ライターのたっこちゃんが
連れて来てくれたヒミ*オカジマさんや、ツイクリ(Twitter Chirismas
Party)で会ったフライトさんの名前がありました。どちらもまた会いたいと
思っていた人だったので、「明日の夜福岡にいますよー」とコメントを
返したところ、数分後には会合の場所まで決まっていました。その場所で
佐々木さんに会うことになりました。

こんな感じでパクチーでつながった人たちが、PAX Coworkingのメンバー
の吉澤さんが運転してくれた車でパクチー農場を訪ねる大人の遠足をし、
知識とつながりを深めました。PAXでこのやりとりを電話で聞いていた
吉澤さんが興味を持ってくれ、車の運転までしてくれる(15人乗りの
車を借りたので普通の免許では運転できない)ことになったので、本当に
助かりました!

その吉澤さんは2年前に、ご家族で来られ、パクチーを食べずにランチ
タイムにビールだけ飲んで帰った人です。当時は僕が一人でランチタイムを
していたので、十分に突っ込むヒマもなく帰してしまったのですが、
その後ツイッターで吉澤さんを見つけ、パクチー克服を勧めました。
僕のカウンターアタックにすぐ反応してくれ、克服のために友人を
集めて食事会をしてくれたりしているうちに、昨日はパクチー畑で
そのままかぶりつくほどになっています。

また、先日のパクチー・ランニング・クラブでこの遠足のことを
聞いた瞬間に「行きたい」と飛びつき、空いていた席を埋めてくれた
石川くんは、綿貫さんとのやり取りをマインドマップで議事録にして
くれました。

上記のメンバーに、森田さんと一緒に来た神戸のベトナム料理屋さん
「コムコカ」の古賀さん、武雄市の井手さん、パクチーハウス店長の
うっしぃを加えた11人が、帝国発足の第一歩となる遠足への参加メンバー
でした。

パクチー最高!

旅と平和
佐谷恭

--

--

パクチーに狂う旅人。株式会社「旅と平和」代表取締役、サハラマラソン2015完走、北極マラソン2018アジアチャンピオン。著書に『ぱくぱく!パクチー』『みんなで作るパクチー料理』『「ありえない」をブームにするつながりの仕事術』など。鋸南エアルポルトから房総半島と日本全国を元気にします。